!(^^)!
ベラホビーのベラグリーンです
解体キングダム
迷宮トンネル 発破大作戦!!
3/15 (土) 19:30 ~ 21:00 (90分)
NHK BS(Ch.101)
三重県と岐阜県の県境の養老山地で進む
トンネル工事。泥。岩、地下水が
複雑に入り組む迷宮のような岩盤の
解体に使用するのはダイナマイト!!
一日わずか1メートル。
想像をはるかに上回る緻密な発破の
切り札となる超特殊重機とは!?
▽北アルプスの水力発電所。
氷点下の厳しい環境で行われるダムの
斜面堤体の解体に密着
▽日本一の腕前を持つのは誰だ!?
重機オペレーターの日本一を決める
大会で因縁のライバルが対決!!
エイリアン2みたいなメカ
そう、あのパワーローダーです
最近は全部シールドマシンで
掘ってると思ってました💦
ダイナマイトで岩盤を砕くんですね
中山秀征の楽しく1万歩!街道びより
大阪・ミナミで裏路地の絶品穴場グルメ探し!
3/19 (水) 18:00 ~ 18:54 (54分)
BS11イレブン(Ch.211)
第27回【大阪・ミナミ】紀州街道
今回、中山さんが訪れたのは、
「紀州街道」沿いの街、大阪・ミナミ。
紀州街道は、大阪と和歌山を繋ぐ道で、
江戸時代から主要な街道として、
多くの人が往来しました。
ミナミ周辺は、大阪城の築城とともに
集まった人達が、歌舞伎や芝居、
落語などの芸能や、食を楽しむ
一大繁華街として栄えていました。
昔も今も「くいだおれ」の街には、
表通りだけでなく、裏路地にこそ、
隠れた名店がたくさん!
今回中山さんは、
大阪・ミナミの裏路地を散策しながら、
穴場スポットや絶品グルメを探します!
道頓堀川にかかる戎橋(えびすばし)を
出発した中山さん、巨大な立体看板が
並ぶ賑やかな道頓堀商店街で、
ひっそりと佇む老舗うどん店を発見!
おすすめの大阪名物「きつねうどん」を
いただきます。
ふっくらと炊き上げた、
程よい甘さのお揚げと、
コクのある出汁が、
モチモチ食感のうどんによく合います!
また、千日前商店街の裏路地
(通称・裏なんば)では、
隠れ家カフェの絶品ランチに舌鼓を打ちます。
モチモチしっとりの極上食パンのトーストと、
隠し味にブルーベリージャムを使った
デミグラスソースの煮込みハンバーグ。
風味豊かな味わいに感銘を受けます。
そして、通天閣のある新世界では、
名店の「串カツ」を堪能!
牛もも肉や天然エビ、
ウズラの卵などの揚げたてを、
甘辛い秘伝のソースにくぐらせて食べる
「本場の味」に大興奮!
さらに、大阪発祥といわれるネギを使った
「鴨なんば」の名店や、
名物「たこ焼き」の大人気店など、
大阪グルメ情報も紹介します!
地元の方々と触れ合いながら、
魅力たっぷりな大阪・ミナミの街を
歩きました。
楽しく1万歩を目指します!
お楽しみに!!
元ABブラザーズ
相方の松野さん
写真みたら あ~~って
思い出しました、、、
番組はアンコール放送です
ではでは
ここまでのお付き合い
ありがとうございました。