(^▽^)/ベラホビーのベラグリーンです
なんか最近Surface Proが
気になって気になって、、
最新のは高いので買えないですが
ちょっと古いのなら何とか
なりそう・・・
でもバッテリーの持ちが悪い?
なんて事もあるかもなので
悩ましいです
余談ですが最新のSurface Proは
Snapdragon®が搭載されてて
インテルはやっぱりダメダメ
なのか、なんて思ったりしてます
【Amazon.co.jp 限定】
マイクロソフト Surface Pro(第 11 世代)
Office Home and Business 2021
Microsoft 365 Basic(1年無料版)
13インチSnapdragon® X Elite
16GB / 256GB / ブラック
さて本題です
居酒屋兆治
11/3 (日) 1:00 ~ 3:00 (120分)
BSフジ(Ch.181)
東京国立に、真面目に生きる男
藤野伝吉(渡辺謙)が脱サラして
居酒屋「兆冶」を始めて5年がたっていた
最初は嫌がっていた妻
茂子(桜田淳子)も
今では生き生きと店を手伝っていた
毎夜集まる常連客でにぎわう店だが
ある日、地主から立ち退きの話が持ち込まれる
そんなおり、開店準備中にかつての恋人
さよ(美保純)が現れる。
さよは、地元の旧家に嫁いだが
伝吉への想いを断ち切れず
家出をしたという。
店の立ち退き問題と初恋の女
さよの出現。伝吉の心は揺れるのだった…。
最初は健さん主演の映画
1983年でした
舞台は函館だったかな?
渡辺謙さんのはテレビ版
小説と同じ国立の店が舞台
1992年放送でした
淳子ちゃん懐かしい
中井精也の絶景!てつたび 選
晩秋の福岡 未来へつなぐ道
11/5 (火) 18:00 ~ 19:00 (60分)
NHK BS(Ch.101)
今回の舞台は晩秋の福岡県。
「ローカル鉄道の再生」というテーマを
携えながら旅を進めていく
不通になった区間をこの夏
「BRT(バス高速輸送システム)」
に転換して復活させたJR日田彦山線など
存続のための努力と工夫に触れながらの旅だ
晩秋の野山を列車がゆく
旅情豊かな風景を堪能しながら
ローカル鉄道の未来を展望していく
どちらも楽しみです
ではでは今日はこのへんで
お付き合いありがとうございました
今日の予約可能なガンプラ
【予約】【2月再生産分】
HGUC 1/144 88 サザビー
現時点で在庫7個あるもよう
初回生産分ならすぐ届きます