(o^―^o)ニコ ベラホビーのベラグリーンです
梅雨真っただ中 ☔
オノマトペ ジトジトといったところ
でしょうか💦
部屋の中もエアコン切ってると湿度は
78% 空気が重い、、、
さてさて 雨でお出かけも億劫な時は
番組探索です
季節は夏ですが温泉番組が新しく
始まるようです 気になります
ベラの好きな温泉は鈍川温泉 皆楽荘
〒794-0121 愛媛県今治市玉川町鈍川甲283
ひなびた温泉地ですが
何とか賑わってもらいたいのと
あの泉質を一人でも多くの方に
知っていただきたいので微力ながら
応援しておりますです
皆楽荘は、
いちばん川上の宿で
ベラは全部のお宿のお風呂に
入りましたが皆楽荘の泉質が
一番でした 人によって
感じ方が違うと思うので
一概には言えませんが💦
Phの値が一番高かったのも
事実です
(注意 泉質だけの評価です)
[新]ONSEN女子#1 千葉・鴨川温泉
7/1 (月) 22:00 ~ 22:30 (30分)
BSJapanext(Ch.263)
日々ストレス社会を生き抜き
お休みの日には大好きな温泉に癒される
「温泉女子」。 全国の名湯秘湯はもちろん
お宿こだわりの料理に地酒
知られざる絶景など!
旅を思いっきり等身大で
楽しむ女子たちを、”のぞき見”気分で
見てみませんか?
朝長美桜(元HKT48・福岡県出身)
中井精也の絶景!てつたび
初夏の新潟 輝く水田 山と海と
7/2 (火) 18:00 ~ 19:00 (60分)
7/4 (木) 9:25 ~ 10:25 (60分)
NHK BS(Ch.101)
鉄道写真家の中井精也さんが
ローカル鉄道の魅力を再発見する
「絶景!てつたび」。
今回の舞台は初夏の新潟県。
古くから交通の要衝として栄え
明治時代には新潟県で初めて鉄道が敷かれた
直江津を起点に3つの路線を旅する。
えちごトキめき鉄道の
「妙高はねうまライン」と
「日本海ひすいライン」、そして
「北越急行ほくほく線」だ。
海と山、そして恵みの大地。
新潟ならでは絶景を堪能する、
ときめきの鉄道旅である。
番組とは関係ないですが
広告にバシバシ登場するので
AIのセールスマンに
取りつかれております
ほぼ4万円かぁ💦💦
少ない金額で家族に報告しても
すぐにバレるしぃ・・・
みんなどうしてるんだろ?
送料無料
◆DX超合金魂 メカゴジラ
1974 バンダイスピリッツ
【12月予約】
ではではここまでお付き合い
まことに有難うございました
こんばんは!コメントお久しぶりになってしまいました💦
泉質の良い温泉は、湯上りの肌の状態や温まり具合など全然違いますよね!
後世まで引き継がれていって欲しいですね(*’▽’)
先日の日帰り温泉地も素敵でした!(^^)!
ほくほく線、新潟にいた時によく利用していて!
BSは視聴出来ませんが、温泉行きたくなりました~(>_<)!!!
キジ子さま
いつもコメントありがとうございます
ありがたい事に四国は温泉地が多く
松山市内からでも車で90分ほど走れば
渓谷の美しい温泉地があちこちに点在しています
道後温泉もありますが、観光客が多くて💦
新潟にいらしてたんですね
ごはんが美味しいんだろなぁ
あ そういえばゴーグルの・・・
また 遊びに行きますね。。。