ベラホビー

プラモデル制作や写真日記 気になる番組など ワクワクを共有できたら幸せです ※本ページはプロモーションが含まれています

テレビ番組

気になる番組 毎月第一日曜はスカパー無料の日

投稿日:

(o^―^o)ニコ ベラホビーのベラグリーンです

にほんブログ村 テレビブログ テレビ番組へ
にほんブログ村

テレビ番組ランキング
テレビ番組ランキング

一か月経つのが早いこと💦
歳を重ねると相対的に時間の感覚が縮むのか
ということで無料の日が
近づいてきました

あとTIMEっていう映画を
関係ないっちゃぁ無いんですが
思い出しました・・・

アマプラでレンタルできます
吹替版のほうが安いのはなぜ?
TIME/タイム (吹替版)

さてここからが本題です
先ずはスカパーじゃないけど・・・

ドキュメント72時間 
浅草アンダーグラウンド
5/31 (金) 22:00 ~ 22:30 (30分)
NHK総合1

浅草の地下に“日本最古”と言われる
不思議な地下商店街がある
階段を下りていくと、そこはまるで別世界
69年前に出来たという、その古びた地下街には
ユニークなお店がいっぱいある

60年近く営業してきたという焼きそば屋さんや
占い、理髪店など。老舗がある一方で
若い店主が開いた新しいお店もある
地下の世界に3日間、潜ってみた

行ったことないですが
他の番組で観た
雨漏りがすごいっていう
記憶だけが印象に残ります💦
アングラ、、なんかワクワクします

[無]潜入!メガ建造ファクトリー
ポルシェ(二)
6/2 (日) 13:00 ~ 14:00 (60分)
ディスカバリーチャンネル(Ch.340)


ポルシェの中でも、コンパクトSUVの
マカンは誰もが憧れる車
作られているのはライプツィヒの工場
4300人もの従業員が
毎年9万台以上のマカンを製造している

ボディはコンパクトですが💦
お値段はダイナマイっ、、、
4300人の従業員の方々全員がマカンの
オーナーになれればWinWinなんですけど

こちらもスカパーではないですが

再放送のようです

驚き!ニッポンの底力 
鉄道王国物語8[字][再]
6/2 (日) 14:00 ~ 15:30 (90分)
NHK BS(Ch.101)


世界に誇る日本の技術力を探る
「驚き!ニッポンの底力」

日本経済低迷の中
猛烈な勢いで海外進出しているのが鉄道だ
あるメーカーは
2024年度の鉄道の売り上げが1兆円
8割を海外が占める見込みだ

飛躍のきっかけとなったイギリスで
「不可能」を可能にした大胆な一手とは?
CO2排出量を50%削減し
世界で脚光を浴びる日本製の新型車両
イタリアを走るその列車の旅を楽しみながら
画期的技術の秘密に迫る

どの番組も楽しみです
ではでは、お付き合いいただきまして
有難うございました

-テレビ番組

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

観ましたよぉ~ スタートレック・ピカード

(o^―^o)ニコ ベラグリーンです、、 以前、気になる番組でもご紹介した スタートレック・ピカード 自分も楽しみにしながら忘れてて、、、 アマゾンプライムビデオに登場したのみて 思わず2度見!! さ …

気になる番組 毎月第 1日曜日はスカパー!無料の日 [無]世界の巨大工場7「ランボルギーニ・アヴェンタドール」[二]

(^▽^)/ ベラグリーンです。 残暑厳しきおり いかがお過ごしでしょうか キツい日差しの中にも、何とな~っく秋を 感じる気がします。 カラっとした空気感と空の高さが そう感じさせているのかな? さて …

気になる番組 解体キングダム と 中山秀征の楽しく1万歩!街道びより 大阪・ミナミ

!(^^)! ベラホビーのベラグリーンです にほんブログ村 テレビ番組ランキング 解体キングダム  迷宮トンネル 発破大作戦!! 3/15 (土) 19:30 ~ 21:00 (90分) NHK BS …

気になる番組 ぶらぶら美術・博物館 羽田空港で大人の社会科見学!JALスカイミュージアム

(^▽^)/ ベラホビーのベラグリーンです。 飛行機が出てくる番組は見逃さないよう チェックしてます。 飛ぶのは嫌いだけど💦飛ぶところを見るのは好き 話は飛びますが以前訪れた紫電改記念館で 展示されて …

気になる番組 男はつらいよ・前田吟が渥美清の素顔を探る再生旅

(o^―^o)ニコ ベラホビーのベラグリーンです にほんブログ村 テレビ番組ランキング 昭和な番組を3本共有させてください の前に・・ 前回、共有してた喜劇 団体列車 観たんですが、、、懐かしい場面が …

カテゴリー

ベラホビー - にほんブログ村



PVアクセスランキング にほんブログ村