ベラホビー

プラモデル製作や写真日記 気になる番組など ワクワクを共有できたら幸せです ※本ページはプロモーションが含まれています

1/24 カルソニック スカイライン BNR32 Gr.A プラモデル

ハセガワ 1/24 カルソニック スカイライン GT-R BNR32 Gr.A仕様 製作日記04

投稿日:

(o^―^o)ニコ ベラホビーのベラグリーンです。

にほんブログ村 その他趣味ブログ 模型へ
にほんブログ村

模型・プラモデルランキング
模型・プラモデルランキング

何日かぶりの暇な時間
今日は予定なしなのでモデリング三昧
といってもお休みではありませんです💦

実際は少し先に進んでるんですが少し遅れての日記
まずはウィンドウに手を加えます
ついでなので内と外から磨きます この工程をやっておくと
仕上がりに差が出ます というか歪みが取れて
見た目、実車っぽくなるきがします。


ハセガワ(Hasegawa) セラミックコンパウンド

磨き上げたウィンドウは水洗いしてからデカールを
貼るんですが色褪せと剥がれ防止のためクリアコートします
デカール部分だけに吹き付けたいのでマスキング

カーブに沿ってマスキングするには
タミヤのアレを使いました。

タミヤ メイクアップ材シリーズ
曲線用マスキングテープ 3mm

ちょうど、この日はGT300のオンボード映像がライブ配信
されてたので、観ながらモデリング。。。
BRZはフェラーリやポシェより早いのだ!

ホイールのマスキングにはガイアのを使用
メッキは剝がしたくないので塗装面だけにプライマーを使用


ガイアノーツマスキングコートR 35ml


Mr.メタルプライマー改 スプレータイプ
こっちのほうが便利かもです

ということで、このあたりで失礼します
お付き合いありがとうございました。。。

-1/24 カルソニック スカイライン BNR32 Gr.A, プラモデル

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

1/12 ポルシェ934 ヴァイラント 製作 07

(o^―^o)ニコ どもベラグリーンです。 いよいよデカール貼り ひとまずボディを合体させて分割ラインを 確認します まずは比較的簡単なフロントフードから エンブレムまわりはモールドが盛り上がってるの …

MG THE ORIGIN RX-78-02 ガンダム 製作日記 06

(^▽^)/ ベラホビーのベラグリーンです。 各ブロックは完成してるのでここからは リアルタッチマーカーを使って エイジングを再現していきたいと思います このマーカーはスグレもので、その使い方によって …

タミヤ 1/24 ニッサン スカイライン GT-R R32 製作日記 完成!

(^▽^)/ ベラホビーのベラグリーンです。 最近、現金で支払う機会が激減してて 銀行の窓口でお金をおろすなんてことも ほぼほぼ無かったんですが、、、 この度 町のおさに選ばれちゃって、、 お金の管理 …

1/32 アオシマ HINO PROFIA 日本通運 製作日記 09

暑いですね。。。 ベラグリーンです  先ずはこちらを 前回に引き続き リカバリに没頭 何とか見られるところまできました。。 が しかし・・・ クリアコートを焦ってしまい デカールを 溶かしてしまった、 …

タミヤ 1/24 ニッサン スカイライン GT-R R32 製作日記 05

(^▽^)/ ベラホビーのベラグリーンです。 ネットを徘徊してると思わぬモノを発見するんです たとえば、、シャーペンの芯ケース ベラは紙製のを使ってました、、というか 最初からついてるやつです・・ こ …