ベラホビー

や写真日記 気になプラモデル製作る番組など ワクワクを共有できたら幸せです ※本ページはプロモーションが含まれています

HG MS-09R リックドム ガンプラ プラモデル

HG MS-09R リックドム 製作日記 02

投稿日:

(o^―^o)ニコ ベラグリーンです。

最近、どこからともなく青い鳥が一羽、飛来!
そして、地域猫用のキャットフードをついばみ
何処かへと飛んでいくというのを繰り返して

ゲコゲコみたいな鳴き声と青い色から
検索してみると、イソヒヨドリと判明、たぶん

なんと 鳴き声が増えてて ジージーと
メスかと思いきや、ヒナのようで 奪ったフードを
口移しであげてました・・・

猫も公認なのか、襲いかからないのが不思議?
そもそもキャットフード食べてるのも今風なのか

さてさて、本題
赤いバーニアをマスキングして
黒鉄色をエアブラシで塗装
メカニカルなパーツはいつもメタリック系で塗ってます

最近は物流も正常化?しつつあるのか
デカールもお店に売ってたので入手
ついでに水性のクリアレッドも

ガンダムデカール
GD28 HGUC 汎用-ジオンMS用(1)

そういえば RX78ガンダムVer.3.0も
普通に売ってました。定価に消費税

MG 1/100 RX-78-2 ガンダムVer.3.0
通販では少し値段が高いのか、
送料分くらい・・・

ドム・リックドムどちらでも選んで
組み立てられるのでパーツも2種類

肩のアーマー
ゲートがちょうどパーティングライン上にあるので
ここはきちんと処理しないと目立ちます

サフェーサーは1500番
GSIクレオス
Mr.フィニッシング サーフェイサー1500 グレー

シャアレッドは艦底色とマホガニーで調色

こんな感じでゆるゆると進行中です
お付き合いありがとうございました。

模型・プラモデルランキング
模型・プラモデルランキング

にほんブログ村 その他趣味ブログ 模型へ
にほんブログ村

HGUC 1/144 ドム/リック・ドム
【 ガンダムプラモデル 『機動戦士ガンダム』より 】
BANDAI SPIRITS (ガンプラ)

-HG MS-09R リックドム, ガンプラ, プラモデル

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

1/20 ロータス79 1978 ドイツGP ウィナー 07

(o^―^o)ニコ ベラホビーのベラグリーンです デカール貼りしながら、ふとタイヤのロゴ どーしよう?? ステンシルみたいので塗装か 付属のデカールか、、ん~~ めんどくさいのでデカールでいきましょう …

1/12 ポルシェ934 ヴァイラント 製作 03

ベラグリーンです (^▽^)/ あまりに作業が楽しいので 日記が追い付かない、、、 ビッグスケールシリーズに のめりこみ中のベラです。。。 作業スペースさえ確保できれば 取り立てて難しくはなく むしろ …

ハセガワ 1/24 ランチア ストラトス HF ストラダーレ w/イタリアンガールズフィギュア 製作日記 07

(^▽^)/ ベラグリーンです。 きょうは、ちょっぴり肌寒い モデリングにはいい季節真っただ中です。 超絶スローテンポで製作中のランチア シャーシのマスキング 案外、テキトーでもピシっとできるもんです …

タミヤ コンバットバギー XR311制作日記 10

(o^―^o)ニコ  ベラグリーンです。 しばらく、作業の手が止まったままのXR311 メカ乗せして動作確認してからの再び凍結です、、、 ちょっとだけ写真をアップしておきたいと思ひます。 フィギュアの …

1/24 タミヤ ポルシェ RSR 934 イエーガーマイスター 製作日記 01

(o^―^o)ニコ ベラホビーのベラグリーンです。 ここ、お四国 松山では日中 夏日を記録 もうすぐ雨期に入ります、、 さてさて、しばし放置してた934 再開とまいりましょう ボディの下地処理、パーテ …