ベラホビー

や写真日記 気になプラモデル製作る番組など ワクワクを共有できたら幸せです ※本ページはプロモーションが含まれています

1/24 ランチア ストラトス HF ストラダーレ プラモデル

ハセガワ 1/24 ランチア ストラトス HF ストラダーレ w/イタリアンガールズフィギュア 製作日記 10

投稿日:

(^▽^)/ ベラホビーのベラです。

すこしだけ工程が進んだので日記です
ガイアのexクリアを吹き付け研ぎ出しするか
考え中、、
多少、ナミナミと反射が歪んでますが
ツヤはあるのでこのまま磨かず進めることに

いいんです はい。

窓枠にハセガワのあれを張り付け

そうそうコレ
つや消し黒フィニッシュ

でもでも曲線がきつくてシワになったり
継ぎ目を多くすると目立ったりで
急きょ塗装に変更
せっせとマスキング
スキマには念のためマスキングゾル
ガイア製のが使いやすいです

このマスキング用のペーパー
たいへん重宝してます
150ミリ幅なので模型にはピッタリです

クレオスのセミグロスブラックで塗装

ウィンドウは凄くキレイですが
ハセガワのセラミックコンパウンドで
磨いておきます。

ハセガワ(Hasegawa)
セラミックコンパウンド

こんな感じになりました

ということで今日はこの辺で失礼します
毎度、お付き合い有難うございます。

にほんブログ村 その他趣味ブログ 模型へ
にほんブログ村


模型・プラモデルランキング

-1/24 ランチア ストラトス HF ストラダーレ, プラモデル

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

1/24 スバル レガシィRS 1992 製作日記 02

(o^―^o)ニコ ベラホビーのベラグリーンです。 シートベルト用にビニール状の赤いシートが 入ってるんですが折り目が気になるので修正します 数十年使ってきたRC飛行機のフィルムを貼るアイロンを使って …

タミヤ 1/20 フェラーリ312T3 製作09

こんにちは (^▽^)/ デカールを先に貼ってからーの クリアコートをしーの 部品を取り付ける段取りです。。。 じゃん、、、 ここまでは順調だったのですが ラインのデカールを貼ってみると 白い部分が明 …

ハセガワ 1/24 ランチア ストラトス HF ストラダーレ w/イタリアンガールズフィギュア 製作日記 12 完成!!

(o^―^o)ニコ ベラホビーのベラグリーンです。 作業場が寒いのなんの、、5度です、、 真夏との気温差 35度!!  この落差で発電できないでしょうかねぇ・・ 核融合がどうのこうのとニュースになって …

タミヤ 1/24 ニッサン スカイライン GT-R VスペックII 製作日記 03

m(_ _”m) ベラホビーのベラグリーンです。 梅雨入り(菜種)💦💦 週末までですが、、 遊びに行かず おうちでモデリング。 ボディにマスキングして窓枠やら塗装で表現 いつもはハセガワさ …

ハセガワ 1/24 ランチア ストラトス HF ストラダーレ w/イタリアンガールズフィギュア 製作日記 08

(^▽^)/ ベラホビーのベラグリーンです。 プラモ製作はたのちぃ。 ワクワクが共有出来たら尚たのちぃのだ。 寒いので小さなストーブを買ってきた。 去年の残りの灯油があるのでそれから使う事に ふと気が …