ベラホビー

や写真日記 気になプラモデル製作る番組など ワクワクを共有できたら幸せです ※本ページはプロモーションが含まれています

1/24 ランチア ストラトス HF ストラダーレ プラモデル

ハセガワ 1/24 ランチア ストラトス HF ストラダーレ w/イタリアンガールズフィギュア 製作日記 08

投稿日:

(^▽^)/ ベラホビーのベラグリーンです。

プラモ製作はたのちぃ。
ワクワクが共有出来たら尚たのちぃのだ。

寒いので小さなストーブを買ってきた。
去年の残りの灯油があるのでそれから使う事に
ふと気が付いた!!電池がいるの
単2が4本も、、ストックがなーい、、
点火式は後日に延期!
ち~~ん。

さてさて
スエード調のダッシュボードとハンドル
どーしたものか、、
まずは、神ヤス400番で荒らす

塗装はエアブラシで濃いめの塗料を
高圧で遠くからザラザラと乗せていく感じです
カラーはラバーブラックを使用

ん~~、、微妙・・・
もうすこし毛羽だった表現が欲しいところ
今後の課題とします。

高圧で離して吹くのは正解みたいです
エアブラシに補助タンクを接続して使ってます
コンプレッサー作動、停止の回数が減りますので
故障のリスクを軽減できるのもメリットだと思います。

コンプレッサーの大きさにもよりますが
エアブラシ用の物にはこのくらいの容量がベスト
だと思います。

ハンドルやメーターまわりのデカール
ハセガワのデカールは余白が大きいので
貼った後にタミヤの軟化剤を塗って余白部分を
フニャフニャにして半ば強引に馴染ませました
(ちょっとわからないですね💦)

貼り終えて乾燥後エナメル系の艶出しでコート

タミヤの艶出しニスを使ったのですが
ネット界隈では品切れみたいです
UVレジンでも同等かそれ以上の効果が
期待できます。
ベラはまだ使ってないですが参考までに
こういう製品もあるという事で、、

シャーシはこれで完成となります
カートみたいで好き、、
エンジンがあると尚いいんですが💦

ではでは 仕事に戻ります。
お隣の市に来ての作業ですが
まだ2,3回は来ないといけないので、、
移動が大変💦💦

ここまでのお付き合い有難うございました
引き続きベラホビーを宜しくお願いします。

にほんブログ村 その他趣味ブログ 模型へ
にほんブログ村


模型・プラモデルランキング

-1/24 ランチア ストラトス HF ストラダーレ, プラモデル

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

1/12 ポルシェ934 ヴァイラント 製作 09

(o^―^o)ニコ ども^^         ベラグリーンです。。 すこし工程が進んだので日記です ドアにネオジム磁石を仕込んだので 記念に一枚! ダイソーで買ってきた一番小さなヤツです 程よい距離で …

HG MS-09R リックドム 製作日記 03

(o^―^o)ニコ ベラホビーのベラグリーンです。 なんだか、リックドム本体より つなぎ目消しに忙しいジャイアントバズと ビームライフルです。 今回は接着剤で接着してから つなぎ目にイージーサンディン …

1/32 アオシマ HINO PROFIA 日本通運 製作日記 07

(^▽^)/ ベラグリーンです。。。 やはりというか デカール貼りは最難関でした、、 届いたマークフィットスーパーハードを 先ずはテストというか練習 結構ナミナミな表面 まだ塗ってません 全体的に溶け …

1/24 トヨタ セリカ ターボ 4WD 1992 サファリラリーウィナー 01

(o^―^o)ニコ ベラグリーンです ハセガワ 1/24 トヨタ セリカ ターボ 4WD “1992 サファリ ラリー ウィナー ”です 1992年サファリラリー優勝車を再現! ボディパーツカラーはホ …

1/24 FAIRLADY 240Z サファリラリー ウィナー 06

こんにちは(^▽^)/ にほんブログ村 新しもの好きのベラは今回よりこちらのWordPressで 記事を書いていこうと思います m(_ _”m)。。 これまでの制作日記はこちら ということ …