ベラホビー

プラモデル制作や写真日記 気になる番組など ワクワクを共有できたら幸せです ※本ページはプロモーションが含まれています

何でも日記

えひめ 松山 奥道後 日帰り温泉 ええよん。

投稿日:

(o^―^o)ニコ ベラグリーンです。

松山には温泉がいーぱいある。
毎日、温泉三昧も夢じゃーない。
今回は奥道後、道後じゃないです、奥道後

道後温泉から車で10分ほど山へ進むと現れます
誰が言ったか「泊まれる廃〇」
そんなこたーありませんよ。レトロなんです。
※この写真は壱湯のなんとかになる前の玄関

入口のドラは確認してませんがベラが子供の時
よく乗ってた関西汽船が出港するとき鳴らしてた
物かと思います。多分そーです

ベラは友の会会員なので少しお安くなります
貸し切り露天風呂が30分延長とか
翠ナントカの湯が100円引きとか、、
いろいろ特典があります。
皆さんも入会しましょう 無料だし会費も無し
ただメルマガ登録するだけです。

坪内記念館がホテル館内にあったので行ってみました

数々の資料が並び見入ってしまって写真撮るの
忘れてました。

エレベーターは1963年開業時のもので現役です
たまーにドアが開く瞬間、まだ完全に止まってない
状態が見られます、、結構怖い 夢に出てくる事も、、

肝心の温泉、といっても冷泉なので加温してますが
昔に比べて若干、硫黄くささとかヌルっとしたのが
無くなったように思います。
上段のシャワーだけは硫黄のにおいがしたりして
あぁ、温泉だなーって思います。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

今は立ち入れなくなってしまいましたが
この先に大食堂、映画館、ロープウェイ乗り場
ゲームセンターなんかがありました。

まだまだ、書きたいことは山ほどありますが
どれも、過去のこと 今はのんびり 温泉浸かって
リフレッシュするのにスタッフの皆さん注力されてます
おもてなしと、また食事も美味しいのでコロナが落ち着いたら
行ってみてください。

夕食は離れをオススメします。
穴場があるんですよ。
ベラは坪中川が好きです
家族でゆーっくりするならゐろりがオススメ!

コロナ前には会議で使う事もあったんですがなかなか予約が
取れないほど人気でした。
今がチャンスかも。。。

ではではお付き合い有難うございました。


趣味・ホビーランキング

奥道後 壱湯の守(いちゆのもり)

-何でも日記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

やっぱりコンパクトデジカメが好き。

(o^―^o)ニコ ベラホビーのベラグリーンです。 子供のころ、自分のカメラが無かったし 触らせてももらえなかった 一番苦労したのが スーパーカーショー! カメラが無い💦 もうすこし後の時代なら 写ル …

ベラの思い出、、的な

(o^―^o)ニコ 毎日 暑いです なんだか 人間に適した気候を 別な何か向けに リセットしてるんと違うか?? 暑さで妄想が加速します。。。 ちょっとずつ ちょっとずつ、、、 さてさて  ベラは小学生 …

充電式エアブラシと安い日本メーカー製塗装ブース

(o^―^o)ニコ ベラホビーのベラグリーンです。 にほんブログ村 趣味・ホビーランキング 作業場の環境が結構過酷でして💦💦💦 夏は冷房がないので36度くらいまで 部屋の温度が上昇するという・・・ 冬 …

何でも写真日記 車載スマホホルダー これはベラ、イチオシです!

(o^―^o)ニコ ベラホビーのベラグリーンです。 街のりで使ってる車 超絶便利で経済的なんですが いかんせん、ちっちゃいので 持ち物を置くスペースも限られて スマホもそのひとつで いろいろ試したんで …

温泉日記 鈍川温泉 その2

(o^―^o)ニコ ベラホビーのベラグリーンです。 今回も鈍川温泉郷へとGoGoGo!! その前にお昼ごはん 今治では有名どころ 京屋さんで あっさり鳥スープ 鳥チャーシューも絶品! 写真は大盛&#0 …

カテゴリー

ベラホビー - にほんブログ村



PVアクセスランキング にほんブログ村