ベラホビー

プラモデル制作や写真日記 気になる番組など ワクワクを共有できたら幸せです ※本ページはプロモーションが含まれています

テレビ番組

気になる番組 JR大阪環状線 ほんまもん・船が生まれて 愛媛県 今治市・花の園から雪の大谷へ 初夏の立山黒部アルペンルート

投稿日:

(^▽^)/ ベラホビーのベラグリーンです。

今回の探索結果 鉄道番組2つと旅番組1つ
地元えひめ、造船の街他楽しそうな内容です

ニッポンぶらり鉄道旅
「JR大阪環状線 ほんまもん」
6/1 (水) 19:30 ~ 20:00 (30分)
NHK BSプレミアム(Ch.103)

「JR大阪環状線」に乗って、東京出身の宮崎秋人さんが大阪市を一周し
「ほんまもん」を探す!
【桃谷】スパイス研究家の肩書を持つ歯科医師!
    こだわりスパイスのカレーを堪能!
【玉造】鎮魂のチンドン。阪神・淡路大震災へのチンドン屋さんの思い。
【天満】大坂のガラス産業発祥の地・天満で作られる切子の世界
【大正】世界中の新聞紙を使ってドレスを作るアーティストが登場!
【新今宮】昭和風情が残る界わいのレトロな映画館へ!

にほんブログ村 テレビブログ テレビ番組へ
にほんブログ村

小さな旅「船が生まれて~愛媛県 今治市~」
6/2 (木) 11:05 ~ 11:30 (25分)
NHK総合1

愛媛県今治市は造船所の数が日本一の町。
明治時代から続いてきた造船業は町の誇りです。
数十万もの部品で作られる巨大な船に向き合い、汗を流す造船マンたち。
体力勝負で働く人たちに60年にわたり活力を与えてきた町の焼き鳥屋。
確かな技術力で船造りを支える女性だけの町工場では、
母から娘へと技が受け継がれます。
造船がつなぐ人々の心意気に触れる旅です。

新 鉄道・絶景の旅 
「花の園から雪の大谷へ 初夏の立山黒部アルペンルート」
6/2 (木) 20:00 ~ 20:54 (54分)
BS朝日(Ch.151)

あいの風とやま鉄道…入善~魚津~滑川▽
富山地方鉄道…滑川~上市~寺田~五百石~立山▽
立山ケーブルカー…立山~美女平▽
立山高原バス…美女平~室堂▽日本一の落差を誇る名瀑!称名滝▽
日本最古の魚津水族館▽チューリップが咲き誇る!フラワーロード▽
魚津ばい飯?海鮮丼!天ばら丼▽こだわりの本格スリランカカレー▽
ホタルイカの街▽昭和の香り漂う車内▽レトロな車両▽
古びた木造りのひなびた駅▽イベント列車・とやま絵巻

どの番組も楽しみです
ではでは、ここまでのお付き合い
ありがとうございました。(@^^)/~~~


テレビ番組ランキング

-テレビ番組

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

気になる番組 機動戦士ガンダム/大人のプラモ道 毎月第一日曜はスカパー無料の日

(o^―^o)ニコ ベラホビーのベラグリーンです。 そーだ!ガンダム観よう^^ ククルスドアンのガンキャノンを買ったものだから 機動戦士ガンダムを観たくなって、、 都合よくスカパーで無料放送  でもね …

気になる番組 毎月第一日曜はスカパー無料の日 [無]名車再生!S18:89年式アウディクーペ(二)

(o^―^o)ニコ ベラホビーのベラグリーンです。 灼熱地獄かぁ きっとこの気温が快適な種族がいて 意図的に平均気温を上昇させてる・・・ たとえば、はちうるいのやうな・・・ 忘れてください ベラの妄想 …

気になる番組 絶景列車でぐるっと四国 まるごと食べつくしの旅

(^▽^)/ 雨です、、、 ベラの地元 お四国ものは見逃せません。。 BS朝日1 新 鉄道・絶景の旅 「絶景列車でぐるっと四国 まるごと食べつくしの旅」 2020年7月30日(木) 20時00分~21 …

気になる番組 スカパー無料の日!西村京太郎サスペンス

(=゚ω゚)ノ ベラホビーのベラグリーンです にほんブログ村 新年度ですね 新しい発見を求めて日々 ウロウロ💦 お金のかからない 健康にもいい!ワクワクする みたいな発見があったら 即共有しますです。 …

気になる番組 三次のレトロ自販機&竹原のアイドル魚

こんにちは(^▽^)/ ネットを徘徊ちうに発見! 昭和レトロとか気になります そのうち、平成レトロなんて、、、 なるんですかねぇ。。。 NHKBSプレミアム 広島かたすみ食堂 「三次のレトロ自販機&# …

カテゴリー

ベラホビー - にほんブログ村



PVアクセスランキング にほんブログ村