ベラホビー

や写真日記 気になプラモデル製作る番組など ワクワクを共有できたら幸せです ※本ページはプロモーションが含まれています

何でも日記

掃除してたら「Nゲージ」が出てきた、懐かしいぃ、、、

投稿日:

(^▽^)/ ベラホビーのベラグリーンです。

最近、巣籠もり需要とかで「Nゲージ」の売り上げが
前年を大きく上回ってるというトピックを見ました

実はベラも一時、「Nゲージ」にはまっててレイアウトなんかを
見よう見まねでつくったものです。

掃除をしてたら最初に買った「Nゲージ」が出てきて
思わず日記、、

何年か前に今回のように掃除してて出して走らせたのを覚えてますが
10年以上前の事 話を戻して 最初に買ったのが約40年前
それをちょっとだけ紹介します
先ずはEF65
パンタグラフが壊れて真ん中の台車が無い、、

大好きな車両なのでヤフオクかなんかで10ねんほど前に
同じ型のを購入したのがコレ

箱から出すと壊れそうなのでこのまま
ブルートレイン編成のようですカニとかありました

間違いなく40年前のコントローラー

にほんブログ村 その他趣味ブログ 模型へ
にほんブログ村

ポイント切り替えもできたんですよ

これまたベラのお気に入りDF50とDD13
DD13は関水金属製今はKATOっていうのかな??

当時のレールに乗せてみました
ライトが付いて走ってたんですよ

まだまだSLとか特急列車などなど、
探せば出てくるはず(捨ててないので)ですが
今日はこの辺にしておきます、、

松山からの貨物列車がJR四国からJR貨物になったのをきっかけに
EF65から桃太郎に変わると聞いて・・といのもタイムリーかなっと思い
日記しました。


趣味・ホビーランキング

ではではお付き合い有難うございました。

マイクロエース Nゲージ
DF50-60 標準色 高松運転所 A1378

KATO Nゲージ DD13 初期形 7012-1

TOMIX Nゲージ 電動ポイント
今はこんな色になってるんですね

Nゲージ関連商品

-何でも日記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

控えめに競艇。。。

こんにちは (o^―^o)ニコ きょうは、お昼から模型用の道具やら仕入れに エディオンへ行く予定のベラグリーンです。。。 そろそろHGUCのリックドムも再販されるのかなぁ RGでもでればいいのにな。 …

ベラ日記 デスクライトあれこれ

(^▽^)/ ベラホビーのベラグリーンです。 わが街にもマンボー措置 よって外出はいつも以上に自粛で、、 さてさてモデリングに励もうとライトのスイッチON ん ん ? 無反応 多分 蛍光灯の寿命かな、 …

なんでも日記 たまには、ちゃんと写真撮影でも・・・シャア専用リックドム

(o^―^o)ニコ ベラホビーのベラです。 趣味は写真撮影、、と言いたいところですが💦 まったくの初心者 最近はYoutubeにも優秀な先生方の レクチャー動画があるので それらを参考に 日々勉強です …

ベラ、ショック!IMEI制限、、たぶん。

(^▽^)/ ベラグリーンです 同じ思いをされる方がちょっとでも 少なくなればいいと思い、、メモ ベラは少ないお小遣いをやり繰りしながら テレフォーンのお代も少しでも安くと いろいろと思案しております …

やっぱりコンパクトデジカメが好き。

(o^―^o)ニコ ベラホビーのベラグリーンです。 子供のころ、自分のカメラが無かったし 触らせてももらえなかった 一番苦労したのが スーパーカーショー! カメラが無い💦 もうすこし後の時代なら 写ル …