(^▽^)/ ベラホビーのベラグリーンです。
おうちで、じっと待機してるのも気が滅入るので
お昼を食べに散歩してきました
大街道というところにある「そば吉」というお店
もはや松山市民のソウルフード的な、、、
日替わりランチがお得なのでちうもんしてみた
天丼にかけそば、あと小鉢におつけもの
900いくらだった、、たぶん
子供の時から食べてる味 出汁もつゆも間違いない、、うん
でもね、ベラが子供のころは海老天がシャーシャーいってました
揚げたては揚げたてなんだけど、、何が違うのかなぁ
あとペイペイが使え!3等があたった!!やったぁ。
今日は水曜日なので定休日のお店が多く、ほとんどシャッターが
閉まってます。
松山にお越しの際は水曜日以外がいいかもです。
こちらもまた市民のソウルフード
裏路地に湯玉 かつてお風呂があった名残
石畳がいい感じ 昔、ここにお寿司屋さんがあって
ベラは足しげく通ったものですが、、今はありません。
このお店「ことり」鍋焼きうどんが有名なお店
水曜定休です。
近くに「あさひ」というお店もありますので
食べ比べも楽しいかも。
アーケード街(銀天街)を進んでいくと
ふっと外に通じる空間が・・・
先日、ここのクロネコ、エリザベスが行方不明に、、
ナント!誘拐だったのですが防犯カメラと目撃情報により
無事、保護されました よかた。
四国唯一の地下街「まつちかタウン」
マスコットキャラクター「まつちカッパ」
水垢がぁ、、、
ガチャがたくさんあって楽しいですが、、
ひとりでジーっと見てるのはナンだか恥ずかしぃですぅ
食後のデザートは伊予鉄高島屋地下のサンマルクで
カツサンドをテイクアウトしました。
写真わしれた、、、
帰りは新しく導入された路面電車5009に
新車のにおいがしましたヨ。
ではでは お付き合い有難うございました。