ベラホビー

や写真日記 気になプラモデル製作る番組など ワクワクを共有できたら幸せです ※本ページはプロモーションが含まれています

MG THE ORIGIN RX-78-02 ガンダム ガンプラ プラモデル

MG THE ORIGIN RX-78-02 ガンダム 製作日記 07 完成!

投稿日:

(^▽^)\ ベラホビーのベラグリーンです。

一気に完成しましたが
ちょっとだけ途中経過の様子を、、
足の裏側をリアルタッチマーカーグレー3で
塗りつぶして、、
なんだかグレーというより黒に近いです

乾く前にティッシュなどでふき取って
影の部位分だけに残るようにします

適度な汚れ感と立体感もでるので
お手軽な割に効果バツグンです。

リアルタッチマーカー グレー3

お手軽なんですが
結構 地味な作業の繰り返しで疲れます、、
汚しすぎないようベラの好みを織り交ぜつつ
完成しました
何枚か写真を撮ったので
お暇があれば観てやってください。
ただいま 一眼猛勉強中ですが
今回は、コンデジにて撮影💦

にほんブログ村 その他趣味ブログ 模型へ
にほんブログ村


模型・プラモデルランキング

ではでは次回作でお会いしましょう^^
お付き合いありがとうございました。。。

MG 機動戦士ガンダム THE ORIGIN RX-78-02

-MG THE ORIGIN RX-78-02 ガンダム, ガンプラ, プラモデル

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

1/24 ポルシェ 944 ターボ レーシング 製作 03

(^▽^)/ ベラグリーンです。。 楽しい趣味 プラモ!! 立て続けに新製品が登場するので 組み立てが間に合わず ストックヤードへ直行! 近い所では 1/12 935が 12月に届きますです。。 あ  …

1/12 ポルシェ934 ヴァイラント 製作 08

(o^―^o)ニコ ども ベラグリーンです^^ 日記をさぼってたので書くことがいっぱい フロントスポイラー オレンジの塗り分けを デカールで、、って思ってチャレンジ 部屋の温度が低すぎてデカールがヒビ …

HGUC 第08MS小隊 陸戦型ガンダム 05

こんにちは (^▽^)/ にほんブログ村 製作を進めると見逃せない継ぎ目が、、、 肩アーマーと腕の部分です ココも溶きパテを用いて もちろんその前に流し込み接着剤で 接着してからです、、 継ぎ目を消し …

タミヤ 1/24 ニッサン スカイライン GT-R R32 製作日記 00

(^▽^)/ ベラホビーのベラグリーンです。 少し前にご開帳したまま放置状態でした なんとこのキットエンジン付きなのです! ゆえにボンネットが透明パーツで完成後も エンジンをめでる事ができるんですが・ …

1/24 ハセガワ ジムニー 製作日記 09

(o^―^o)ニコ ベラグリーンです。。。 今回も、ちょっとだけ完成に近づけたので日記 ナンバープレート、、 キットに入ってるのは若干、分厚いきがするので ベラの場合、0.3か0.5ミリ厚のプラバンで …