ベラホビー

プラモデル製作や写真日記 気になる番組など ワクワクを共有できたら幸せです ※本ページはプロモーションが含まれています

1/24 スバル レガシィ RS 1992 プラモデル

1/24 スバル レガシィRS 1992 製作日記 07

投稿日:

(^▽^)/ ベラホビーのベラグリーンです

ぎゃ~~~
うかつでした す、スケトルン??
そー 透けとんです ゼッケン、、(7の下)
他の作例では透けてない でもでも 実車は??
どーなんだろ 修正しようかとも思いましたが
次回 制作時の課題としてメモしておきます。

リアガーニッシュの塗り分けにと思い
液体マスキングを買ってきました

ガイアノーツ マスキングコートR

結局 マステで塗り分けたんですけどね、、、
塗るときは筆で けっこうトローっとしてます

にほんブログ村 その他趣味ブログ 模型へ
にほんブログ村

数十分で乾燥 ペロっと上手く剥がれます
メッキホイールの内側 塗り分けなんかに
威力を発揮しそうです

順番を間違え全体にスモークがかスかってしまいました
本当はスモーク仕上げのあとに
スバルテクニカのデカールを貼りたかったんです、、
コートを急ぐあまりミスっちゃいました。
これも次回への課題です
メッキモールはハセガワのミラーフィニッシュを
細く切って使いました。

いつの間にか、
多分シンナーが散ったのか、
大事なデカールが消えちゃった!!
注文すると1200円と手数料がかかるので
なくなく あきらめました


模型・プラモデルランキング

こんなかんじでドタバタ楽しんでおります
次はウレタンクリアでのコートになります

ではでは お付き合い有難うございました。

-1/24 スバル レガシィ RS 1992, プラモデル

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ハセガワ製のカーモデルって あと スタトレとか。

(^▽^)/ ベラホビーのベラグリーンです。 今日は雨なので 過去作をひっぱりだして鑑賞! 昨今のフェアレディまつり?の影響で ものすごーく気になってるタミヤの新作 自分のはサファリラリー仕様 ハセガ …

1/32 アオシマ HINO PROFIA 日本通運 製作日記 06

(^▽^)/ ども ベラグリーンです。。 コンテイナーのデカール貼り工程のはずが、、 マークフィット (スーパーハード)待ちで停滞ちうです。。 ここで、以前 制作した  トラック野郎(熱風5000キロ …

1/20 タイレル P34 1977 モナコGP 04 完成!!

(o^―^o)ニコ ベラホビーのベラグリーンです。 引き続き、完成画像になります。 作りかけて放置してあったのをお片付け、、 このタイレル2018年9月製作開始 実に3年の・・・ 過去の簡単な制作日記 …

1/24 フジミ BMW M635csi 製作日記 03

(o^―^o)ニコ ベラホビーのベラグリーンです。 製作日記と言いながら今回は買ってきたもの レビューなかんじ。 先週、おとなりの東温市にあるショッピングモール 屋上で撮影した四国山脈「石鎚山」 昨日 …

気になる番組 大人のプラモ道「零戦」を作ろう

(^▽^)/ ベラホビーのベラグリーンです。 毎月 第一日曜はスカパー無料開放デー!です という事で 前回はスカパーに加入して 戦車模型の回を楽しみましょうという事だったんですが ナントナント 今回  …