ベラホビー

プラモデル制作や写真日記 気になる番組など ワクワクを共有できたら幸せです ※本ページはプロモーションが含まれています

何でも日記

Yモバイルに変えてみたりoppoの使いごごちだったり

投稿日:

(o^―^o) ベラグリーンです

愛媛県でもマンボーが発令されて
緊張感が高まります

密を避けつつ 外出を半分にっていう
マックメールという緊急連絡網が毎日
鳴り響きます。。

さてさて
今日のお昼はお弁当にしよかなって
ネットで予約注文して指定時間に取りに行くという
便利なほっともっとアプリを活用!!
支払いはもちろんPayPayなのだ。

そうそう、前回の日記にも書きましたが
Yモバ仕様のOPPO RINO 3Aが一台余ってるので
Yモバに乗り換えて使うことに
詳細はこちらをご覧ください。

ベラはMNPの特典で機種が格安で手に入ると思ってたら
SOFTBANKから以外の人だけだったみたいで、、、トホホ
SIMだけの契約にしました。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

先ず思ったこと 安い!
通話はあまり使わないのでオプションからかけ放題は外し
ネットも外ではWifiルーター使ってるからシンプルS
一年間は4Gにしてくれるそう、、
家族の分も変えちゃって家族割適用
ベラのが一番安いプランなので主回線に
(主回線は家族割にはならないので)
あとで気づいたんですが支払い総額は結局
誰が主回線だろうが同じかも・・・
回転が鈍ってきました、、トホホギス

高いプランのを副回線にして家族割を適用しました
(1回線1188円/月割引)

3日でSIM到着 早速自前のOppoに挿入
ばっちし初期設定を済まして使ってみました

最初に思ったこと
結構 でんち くう、、

有機ELのせいかな?
効果あるかわからないけど ダークモードにしてみた!

ちょっと今日 おべんと買いに出たついでに
写真撮りに山のほうへ

よけの堰堤っていうとこ
ホントならこいのぼりが で~~っかいサカナのカーテンみたく
ヒラヒラするんですが、、こんな時期なのでありませんでした。


パノラマ写真ですが、イマイっちんぐ(なにかプラグインあるのかな?)


嫁が写りこんでました、、

このように密とは無縁のトコです
ブログ用に画質をおとしてるのでカメラ性能がどーのこーのでは
ありませんが、、レンズが4こもついてるんで
性能はいいんでしょう、、うん。

エクスペリアには無かったちょっとした機能が便利だったりします。
顔認証だったりもろもろ

ツヤツヤなのは高級感があっていいですが
指紋がベタベタ付くのがいやでマットな低反射のフィルムを貼りました。
こんな感じです

キレイに貼れました^^こういうのチョー得意なんですよ

このようにYモバ生活がスタートしましたが
いいことばっかりで幸せなのであります。

もうひとつ
外でリーンリーンと電動の車の音みたいな・・
にしても ストップ&ゴー繰り返してるし、、
見てみたら郵便屋さんではないですか、、
ちょっとずつ電動バイクに変わっていくんですね、、

ではではお付き合いありがとうございました 


趣味・ホビーランキング

-何でも日記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

HG 機動戦士ガンダム THE ORIGIN シャア専用ザクIIをヤフオクに出品してみよう!!かな💦 その4

(^▽^)/ ベラグリーンです。 今日も灼熱、、 フォトンベルト帯突入で地球が元気に活動らしいです このエネルギー帯域から出るのは、およそ・・・ 1000年後だそーです。 壮大な自然の営みに平行して …

ガンプラ予約受付中!DMMの通販です

(o^―^o)ニコ ベラホビーのベラグリーンです 今年もよろしくお願いします にほんブログ村 模型・プラモデルランキング HGUCの予約商品 現時点で予約可能なキットです 残念ながらアクセスする タイ …

気になる番組 六角精児の呑み鉄本線・日本旅 冬・ほくほく線、えちごトキめき鉄道を呑む!

(o^―^o)ニコ ベラホビーのベラグリーンです にほんブログ村 テレビ番組ランキング 今回はえちご(新潟) まだ行ったことが無いので楽しみです 寒いのが苦手になってきたので 機会があれば温かくなって …

自作パソコンとPayPayボーナス運用の話??

(o^―^o)ニコ ベラグリーンです 先日、自作パソコンからすごい異音が、、 はじめてじゃないので慌てません おそらくファンの軸受けにガタがきて 振動する音 ブガ~~~、みたいな 問題解決のため分解 …

写真日記 大街道、銀天街 エリザベス事件 ベラベラ散歩

(^▽^)/ ベラホビーのベラグリーンです。 おうちで、じっと待機してるのも気が滅入るので お昼を食べに散歩してきました 大街道というところにある「そば吉」というお店 もはや松山市民のソウルフード的な …

カテゴリー

ベラホビー - にほんブログ村



PVアクセスランキング にほんブログ村