ベラホビー

や写真日記 気になプラモデル製作る番組など ワクワクを共有できたら幸せです ※本ページはプロモーションが含まれています

テレビ番組

気になる番組 阪急梅田駅 ~私鉄最大のターミナル駅を造れ~

投稿日:

(o^―^o)ニコ
ども^^ベラグリーンです

毎日、ワクワクを探求しているベラですが
コレっ!!っていうのに行き当たりませんです、、
歳のせいにはしたくないですが、、
いろんなモノを見すぎて
新鮮味に欠けてる自分がさみしくなる
きょうこのごろ・・・

さてさて
記録フィルムっぽい番組を発見!

大阪出身のベラは興味しんしん

BSフジ・181
鉄道伝説 
「阪急梅田駅 ~私鉄最大のターミナル駅を造れ~」
2020年10月31日(土) 17時00分~17時30分

大阪、ひいては日本を代表する私鉄ターミナル駅、阪急梅田駅。
100年以上の歴史を持つこの駅も活況を得るまでには多くの困難があった。  
昭和初期には、後発ゆえに省線の線路を跨いでいた高架を
一晩で下ろすこととなった高架切り替え工事。
戦後には経済成長とともに急増した利用者に対応すべく
計画したホーム延伸は国鉄のガード幅の問題により断念。  
しかし、駅と百貨店の複合駅舎で成功した創業者
小林一三の先見の明とその遺志は、小林逝去の後も受け継がれていった。  
国鉄の線路の北側に梅田駅を移設するという前代未聞の計画を実行。
国鉄等の駅からの乗り換えに250mもの移動距離を余儀なくさせるこの計画は、
様々なアイデアにより駅の移転と同時に地下商店街「阪急三番街」や
高架下の「かっぱ横町」などの複合施設とともに新たなる発展を遂げるのである。
※番組内容より

すみません、、
うっかりしてました
放送は明日です、、、

にほんブログ村 テレビブログ テレビ番組へ
にほんブログ村

ベラのは旧型ですが、、
タイムシフト機能はスグレモノ
見逃しは少なくなりました。。

【2020年11月20日発売】 東芝 TOSHIBA タイムシフトマシンハードディスク D-M210 [2TB /6番組同時録画]

おまけコーナー
こちらは有料放送ですが、、
お四国ネタということでご参考まで

TBSチャンネル2
TBS女子アナ 鉄道の旅
「出水麻衣・予土線 四万十川の旅」
2020年11月4日(水)
27時30分~28時00分

「撮り鉄」、「乗り鉄」、「スジ鉄」。
“鉄”には色々あるけれど、そんなファンたちも
大満足の“鉄旅”へ出発進行!
旅のお供をするのは、報道番組などでリポート力を培った
TBSの精鋭女子アナウンサーたち。人気女子アナが、
鉄道の魅力を掘り下げるだけでなく、
沿線の見どころもたっぷりお伝えする。
※番組内容より

こちらでもご覧になれますよ
TBS女子アナ
鉄道の旅「出水麻衣・予土線 四万十川の旅」
【TBSオンデマンド】

さてさて
毎度 お付き合いいただきありがとうございます。。
ではでは <(_ _)>


テレビ番組ランキング

-テレビ番組

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

気になる番組 メガ・エアポート

ベラホビーのベラグリーンです。。 今回は、気になるというより 以前、観たことがあって 結構おもしろかったので共有ということで、、 BS11イレブン メガ・エアポート 「完全制御の秘密」 2020年1月 …

気になる番組 日本海から立山へ 冬を堪能!越中富山 豪雪の里を行く

(^▽^)/ ベラグリーンです。。。 冬は寒い!!当たり前 なので、冬景色を堪能しつつ 鉄分補給ーーっ BS朝日 新 鉄道・絶景の旅  「日本海から立山へ 冬を堪能!越中富山 豪雪の里を行く」 202 …

気になる番組 ニッポン不滅の名城「江戸城」と 中井精也の鉄道写真旅「富山 黒部峡谷鉄道」

(^▽^)/ ベラホビーのベラグリーンです。 高温、多湿 本来なら模型の制作日記がメイン なのですが💦💦 作業場は、ミストサウナ状態なので 今は気になる番組探索です。 絶対行きたくなる!ニッポン不滅の …

気になる番組 最強商品 アニメ

(o^―^o)ニコっ ベラグリーンですぅ。。。 少しずつ 平常に戻りつつ しかーし 生活様式を変えて、、 何年か先に 人でごった返しのプールなんかの 映像を観て 昔はこんなんだったなぁ、、 なーんて  …

気になる番組 島田秀平と村井美樹がJR予讃線の旅!

(^▽^)/ ベラグリーンです 久しぶりの気になる番組 JR予讃線 何度かこの番組で紹介されてたみたいですが 今回のは再放送ながら まだ観たことないので 共有です。。 BSテレ東 出発!ローカル線 聞 …