ベラホビー

プラモデル制作や写真日記 気になる番組など ワクワクを共有できたら幸せです ※本ページはプロモーションが含まれています

1/24 アオシマ カウンタックLP500 プラモデル

1/24 アオシマ カウンタック LP500S 制作日記 02

投稿日:

(o^―^o)ニコ ベラホビーのベラグリーンです

にほんブログ村 その他趣味ブログ 模型へ
にほんブログ村

模型・プラモデルランキング
模型・プラモデルランキング

昨日、地元愛媛で最大級のダイソーへ

ダイソーのHPに店舗地図があるんですが
その中で店舗の大きさがザックリと
表示されるんです

そこで見たところ伊予市にある店舗が
大型店ということがわかり
行ってみると・・・

円安の影響でしょうか
前にあったはずのモノが無かった
例えば、スイッチ付きの
コンセントタップ1個口
他にもいろいろ

逆にワイヤレスのヘッドホンが
1000円とか、
こういうの見ると円安の影響は
幻想なのかとも思います💦💦

とりあえず必要なものは全部揃ってたので
買ってきました

さて本題に

コクピットは白一色ではないので
マスキングして塗り分け
フロッキーパウダーがあったら
シャギーの敷物を表現できるんですが
残念ながら無いので艶消し黒で塗装

フロントウィンドウはデカールで

日よけのボカシ表現ですが塗装で仕上げ
まずデカールに合わせ位置を確認

エアブラシの吹き付け角に対し
厚紙で壁を作り
壁越しに吹き付けた塗料が
いい感じでグラデーションがついて
ボカシ塗装の完成
(プロモデラーの受け売りです)

コクピットまわりも細かいスイッチ類を
塗り分け完成しました

こんな感じで着々と工程は進んでます
このあとエンジンを仕上げたら
いよいよボディまわり

プロいわく
ひとつひとつの作業はとても簡単なので
丁寧にこなしていくとよいでしょう
とのことです

ではでは ここまでのお付き合い
ありがとうございました 感謝です!


1/32 ザ・スナップキットシリーズ
ランボルギーニ カウンタック LP400 イエロー

-1/24 アオシマ カウンタックLP500, プラモデル

執筆者:


  1. キジ子 より:

    こんにちは!ボカシ塗装が、めっっちゃリアルで凄すぎます!!
    厚紙があることでこんな感じに仕上がるとは(*’▽’)
    コックピットの細かい塗分けが神レベルで( ゚Д゚)圧巻です!(^^)!

    • ベラグリーン より:

      キジ子さま
      いつもお褒めのお言葉ありがとうございます(^_^)v
      厚紙を使った技法は今回はじめてやってみたんですが
      運よく、なかなかいい感じに仕上がりました
      一発勝負だったので もし失敗してたらお蔵入りだったかもです💦
      あと、この前保護して妹子がお世話してるみんちゃん
      布やひもを食べる病気みたいで・・・
      おねこさまブログを参考にネコ草を与えてみることに
      なかなか大変みたいです💦

      • キジ子 より:

        こんにちは!みんちゃん心配ですね(>__<)

        • キジ子 より:

          すみません、長文を送信したつもりが一文のみになってました(>__<)
          徹底的に物を撤去するのが一番のようですが、難しいですし(T_T)

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

1/12 ポルシェ 935 マルティーニ 製作日記 05

(o^―^o)ニコ ベラホビーのベラグリーンです。 今日も、すこしだけ製作日記 黒く塗り分けたところにデカールを貼って乾燥 この黒い部分は半光沢の指示なのでウレタンクリアの前に ラッカーのセミグロスク …

1/32 アオシマ HINO PROFIA 日本通運 製作日記 03

(o^―^o)ニコ ベラグリーンです。。 四輪ステアリングの構造がイマイチで ベラの技量ではスムーズな動作は無理と判断! 連結パーツをオミットして前後独立にしました コンテナはガイアのブライトシルバー …

1/12 ポルシェ934 ヴァイラント 製作 02

(o^―^o)ニコ ども^^ベラグリーンです 作業しながら昔、作った934の事を 思い出して、、 そういえば設計図はとってあったなぁっと (本体は友人にプレゼント) 出てきましたぁ 平成元年 完成って …

1/24 FAIRLADY 240Z サファリラリー ウィナー 07

こんにちは (^O^) にほんブログ村 お昼休み中の日記更新です、、、 ぽちぽちと進めてまいりますので お付き合い頂けるとベラはうれしいです さてさてウィンドウを装着していよいよゴールが 見えてきまし …

1/20 ロータス79 1978 ドイツGP ウィナー 04

(o^―^o)ニコ ベラホビーのベラグリーンです。 今日から10月ですね ここ、お四国は、まだまだ暑いです モデリングに集中できる快適な環境が ベラの夢であります。 さてさて  すこしだけ作業が進んだ …

カテゴリー

ベラホビー - にほんブログ村



PVアクセスランキング にほんブログ村