ベラホビー

プラモデル制作や写真日記 気になる番組など ワクワクを共有できたら幸せです ※本ページはプロモーションが含まれています

プラモデル 何でも日記

気になる映画 竜とそばかすの姫

投稿日:

(^▽^)/ ベラホビーのベラグリーンです。

最近、近所のパチンコ屋さんが閉業して
次に何ができるのかとても楽しみなベラです。
ベラとしてはスシローがいいな。

さてさて、去年の作品で、しまんと川の沈下橋が
出てくるというので、実は未だ観てないんですが
評価もいいようなので共有です。


自然豊かな高知の田舎に住む17歳の女子高校生・内藤鈴(すず)は
幼い頃に母を事故で亡くし、父と二人暮らし。
母の死をきっかけに歌うことができなくなっていた。
曲を作ることだけが生きる糧となっていたある日、
親友に誘われ、全世界で50億人以上が集うインターネット上の
仮想世界<U(ユー)>に参加することに。
<U>では、<As(アズ)>と呼ばれる自分の分身を作り、
まったく別の人生を生きることができる。
歌えないはずのすずだったが、「ベル」と名付けた<As>としては
自然と歌うことができた。ベルの歌は瞬く間に話題となり
歌姫として世界中の人気者になっていく。
数億の<As>が集うベルの大規模コンサートの日。
突如、轟音とともにベルの前に現れたのは、
「竜」と呼ばれる謎の存在だった。
乱暴で傲慢な竜によりコンサートは無茶苦茶に–。
©2021 スタジオ地図

竜とそばかすの姫
amazonプライム会員なら今は無料で観られます

今なら、無料で観られます
機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島

※Amazonプライムとは…
月額500円または年間4900円で
Prime Videoの会員特典対象作品の視聴をはじめ、
Amazonの配送特典やAmazon Music Prime等が
使える会員制プログラムです。
※PC、スマートフォン、タブレット、
 TVの大画面でも視聴可能です。

大画面で楽しみたいと思います。

モデルになった橋

浅尾沈下橋

にほんブログ村 その他趣味ブログへ
にほんブログ村

ここからホビーな世界です

これから世に出回る、もう出回ってる
ワクワクするプラモキット


プラッツ/NuNu 1/24 レーシングシリーズ
トヨタ セリカ ツインカムターボ
TA64 1985 サファリラリーウィナー プラモデル
1985年のサファリラリーで優勝を飾った
トヨタのセリカツインカムターボが登場です。
1/24スケールで迫力たっぷりな
グループBセリカのフォルムを正確にモデル化しています。
サファリラリー仕様ならではのフロントガードや
補助ランプ類をはじめとする装備もしっかりと再現され、
仕上がりの迫力をアップ。
もちろん、スパルタンなインテリアの再現も
カーモデルファンには見逃せません。
マーキングは見事サファリラリーを制したユハ・カンクネン組の
カーナンバー21をスポンサーロゴなどまで、細かくデカールで用意。
仕上がりが楽しみな1台です。


ドイツレベル 1/25 71 マスタング Boss 351
初代マスタングの後期型 71年 Boss 351 を詳細に再現。
完全新金型。
ボンネット開閉式。
完成時サイズ:192×76×54mm
このモデルのキットって1970年代にしか無かったような
途中再販があったものの、入手は困難でした
是非1/12のビッグスケールもお願いしたい


ハセガワ 1/12 バイクシリーズ ヤマハ RZ250 (4L3)(1980)
「400キラー」と呼ばれた伝説の2ストローク・スポーツ!
1970年代に自動車排出ガス規制が強化されたため、
世界市場での2ストロークエンジンの規模は縮小傾向にありました。
ヤマハは「最後の2ストローク」になるという覚悟を持って、
集大成モデルの開発を始めました。
水冷2ストローク並列2気筒エンジン、
リアサスペンションにモノクロスタイプ、キャストホイールなど、
徹底的に当時の最新技術を盛り込んだ
「RZ250(4L3)」が1980年に発売されました。
おじさんキラーです。

ではでは
このへんで^^お付き合い有難うございました。


エンターテインメントランキング

-プラモデル, 何でも日記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

もうすぐWRC世界ラリー選手権!

(o^―^o)ニコ ベラホビーのベラグリーンです。。 今朝のこと はじめて走ってる新型アルピーヌA110を見かけました 昔のフォルムをなんとなーく残しつつ ちょっとワイドなフォルムつーか、、 とにかく …

1/12 ポルシェ 935 マルティーニ 製作日記 06

(o^―^o)ニコ ベラホビーのベラグリーンです。 デカール工程に入りました カルトグラフ製なので発色もいいです、、 最初 マークセッターなしで(平面ですし) 貼ろうとしたんですがシワシワが取れなくっ …

1/12 ポルシェ 935 マルティーニ 製作日記 13

(o^―^o)ニコ ども ベラホビーのベラです。 毎日の空き時間にコツコツやってたら ナントカ完成が見えてきましたよ~~ ということで、研ぎ出し GP1は研ぎ出しタイプのウレタン塗料なので セオリーど …

1/20 ロータス79 1978 ドイツGP ウィナー 06

ベラホビーのベラグリーンです。 只今、デカール貼りへ工程は進んでいます 今回のデカールのほうが実写に近いのかな?? 実車を肉眼で見てないので写真での判断ですが、、 6号車が今回のデカール 5号車は黄色 …

楽天モバイルに変えてみた件 モバイルwi-fi

(^▽^)\ ベラホビーのベラグリーンです。 ベラの場合格安SIMと手持ちのモバイルルーターの 組み合わせで出先でのパソコン作業などに 対応しておりますが、、、 最近テレビやネットでしきりにお安いと宣 …

カテゴリー

ベラホビー - にほんブログ村



PVアクセスランキング にほんブログ村