(o^―^o)ニコ ベラホビーのベラグリーンです。
先日の放送で百均がピンチというのを観ましたが
もはや、中国の取引き相手は欧米だと言ってました
安く買いたたく日本人には売りたくないというのが
本音らしい、、
このままでは日本人は心も懐も貧しくなっていく
気がしてベラは寂しいです。
さてさて、本題
テレビ番組だけでも楽しいのを発見し共有していきたいと
思うのであります。
乗れない鉄道に乗ってみた!
★仙台ビール工場専用線!チカラある赤い貨車
5/1 (日) 17:00 ~ 17:30 (30分)
BSテレ東(Ch.171)
宮城・仙台にある巨大ビール工場へ。
広大な敷地面積を誇る工場の専用線として活躍する
真っ赤な貨物列車。東北各地へ出荷されるビールや酎ハイなどを
大量に積み込んだコンテナを25基125t。
チカラ自慢の列車は仙台の市街地へ!
一般路線ではめったにない急カーブや遮断機がない踏み切りなど…
運転手は緊張の連続。ゆっくり安全に…
東北の物流を支える乗れない鉄道の舞台裏に密着。
車両…川崎重工1970年製 DE65形2
予告動画を発見!
楽しみに待ちましょう。
ではでは、ここまでのお付き合い
ありがとうございました。
ビールじゃないですけど、、
子供のころお風呂上りに飲んでました
もちろん銭湯ですよ。
大阪ではマミーとか、、
マミーてミイラじゃないほうの・・
なかなか売ってるの見かけない、、
キリンじゃあないけど
ベラのおともだちオススメだそーです
道後温泉にも美味しい
クラフトビールあります。。