(^▽^)/ ベラホビーのベラグリーンです。
お昼休みに番組探索のまえに、、
先日、地元で有名なカフェレストマーズへ
久しぶりのチキンカツをいただきに
ボリューム満点で有名なお店ですが
あいにくベラは小食なのでキッズサイズかなぁ
とも思ったけどレディースサイズで
とても美味しゅうございました。
さて本題
今回は鉄道番組に絞ってスキャン
ニッポンぶらり鉄道旅「阪神電鉄 本線 あきらめませんを探して」
3/12 (土) 7:45 ~ 8:15 (30分)
NHK BSプレミアム(Ch.103)
「阪神電気鉄道・阪神本線」に乗って、深沢邦之さんが兵庫県を巡る!
“あきらめません”という思いで、夢に突き進む人を探す!
【尼崎】市民の誇り「尼崎城」をプラモデルに!人々の夢はかなうのか?
【出屋敷】プロの怪談作家が登場!どんな怖い話を聞かせてもらえるのか?
【打出】食肉加工の職人「シャルキュティエ」が作り出す料理の世界を堪能!
【岩屋】歌で防災を伝える音楽ユニット!
【元町】技を極める獅子舞グループの挑戦!
鉄オタ選手権 家族で楽しめる大人気鉄道番組!
関西編第7弾~オオサカメトロの陣~
3/13 (日) 15:30 ~ 16:15 (45分)
NHK BSプレミアム(Ch.103)
今回の舞台は1日およそ254万人が利用する大阪市の大動脈、
「オオサカメトロ」!特別な回送列車に乗り込み、
森ノ宮検車場(大阪市城東区)から営業列車では通らないレアルートで
緑木車両工場、南港検車場(大阪市住之江区)を探検。
レールを削って調整する削正車から懐かしの市電車両、
実験中の最新改札機まで、大阪の暮らしを支えるオオサカメトロの裏側を大公開。
「鉄オタ」もそうでない人も楽しめる45分。
中井精也の鉄道写真旅「富山 富山地方鉄道」
3/14 (月) 7:45 ~ 8:00 (15分)
NHK BSプレミアム(Ch.103)
鉄道写真の楽しさや美しさを、旅の魅力とともに中井精也が紹介する。
今回は富山地方鉄道立山線。ここでの見所はまだ雪が残る立山連峰。
場所や時間を変えて、その絶景を鉄道写真に仕上げていく。
下段駅で下車し探したポイントでは、水を張った田んぼを水鏡にして。
本宮駅から足を伸ばし見つけたポイントでは、雄大な立山と列車を。
場所を変えて、夕景にもチャレンジする。
(「中井精也のてつたび」2016年5月放送を再編集。)
地元の公民館で写真教室みたいなのを開きたいなぁ
ま、時期が時期ですから難しい、、
きっと楽しい趣味仲間ができそうなんだけどな。。。
それと、いま鉄道模型(Nゲージ)がすごく売れてるらしいです
おうちで手軽に楽しめるのがいいですよね。
ベラもいっぱい持ってますが押し入れの奥のほうです。
こんど発掘してみよう。。。うん
どの番組も楽しそうじゃあないですか、、
楽しみに待ちましょう。
ではではお付き合い有難うございました。