ベラホビー

や写真日記 気になプラモデル製作る番組など ワクワクを共有できたら幸せです ※本ページはプロモーションが含まれています

1/24 スカイライン スーパーシルエット '82 プラモデル

1/24 SKYLINE SUPER SILHOUETTE KDR30 製作日記 07

投稿日:

(o^―^o)ニコ ベラホビーのベラグリーンです。

ケリアーコートができました
このあと研ぎ出し→窓枠塗装などなど、、
ゆっくり作業ですが、その分楽しめるのがベラ流💦
初期投資ソコソコでも、2000えん位のキットで1か月も楽しめるなんて
なんてエコな趣味なんでしょう。

ゲゲっ!DUNLOPのデカールが、、
このままにするか、剥がすが、、悩むぅ

いつもどうするか悩んでたフロントウィンドウのデカール
前回からの引き続きでデカールのみにクリアコート成功!

次はホイール BBSのメッシュと、お好みで装着するカバー

にほんブログ村 その他趣味ブログ 模型へ
にほんブログ村

メッシュのゴールド、どれにしよかな??
好みはタミヤのなんだけど・・・

マスキングコートを駆使して塗分け
カバーの部分はラッカーゴールドで塗って
エナメルの黒でコート、乾燥後シンナーで凸部をふき取る。

お~~ 上手くいきました
ふき取りはガイアのを使いました 綿棒より吸い取りがいいので
綺麗にシャープに仕上がります。
結局ゴールドはクレオスを使いました

いろんなゴールドが出てますが
ただのゴールドです

今は紫色になったんですね
極細もあるようですがベラはこっちのほうがいい。

ガイアのマスキングコート
水性です 使用後 筆は水で洗い流せます
乾燥したら落としにくいので乾く前に
洗い流しましょう


模型・プラモデルランキング

ではでは
ここまでのお付き合い有難うございました。

-1/24 スカイライン スーパーシルエット '82, プラモデル

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

1/24 SKYLINE SUPER SILHOUETTE KDR30 製作日記 完成 

(^▽^)/ ベラホビーのベラグリーンです チマチマと隙間時間を活用して製作してたら なんとなく完成してました。 前回、実験的にエポキシ系接着剤にラッカー塗料を混ぜ 硬化させたら美しいクリアができたの …

1/12 ポルシェ934 ヴァイラント 製作 09

(o^―^o)ニコ ども^^         ベラグリーンです。。 すこし工程が進んだので日記です ドアにネオジム磁石を仕込んだので 記念に一枚! ダイソーで買ってきた一番小さなヤツです 程よい距離で …

1/12 ポルシェ934 ヴァイラント 製作 04

(o^―^o)ニコ ベラグリーンです^^ 先日、予約してた935が届きました 934の完成を待たずの新規キット、、 少しピッチを上げて完成を目指すベラです 今ならまだ割引価格で手に入りますよ~~ さて …

1/12 ポルシェ 935 マルティーニ 製作日記 14 完成

(^▽^)/ ベラホビーのベラグリーンです。 いよいよ完成へ その前にドアの隙間は調整段階ではピッタリだったんですが 念のためネオジム磁石を仕込んでおきます スペースもたっぷりありますしネ コロンっと …

1/24 スバル レガシィRS 1992 製作日記 01

(o^―^o)ニコ ベラホビーのベラグリーンです 限定品で貴重なキットです 当時を思い出しながら製作していきたいと思います ハセガワ 20290 1/24 スバル レガシィRS 1992 スウェディッ …