ベラホビー

プラモデル制作や写真日記 気になる番組など ワクワクを共有できたら幸せです ※本ページはプロモーションが含まれています

1/20 ハセガワ ロータス79 プラモデル

1/20 ロータス79 1978 ドイツGP ウィナー 05

投稿日:

(o^―^o)ニコ ベラホビーのベラグリーンです。

ホイルの組み立て、の前に塗装
メッキのような美しいシルバーを目指して
チョイスした塗料は
ん??名前かわった?

下地はツルッツルなほどいいので
塗装せずこのまま吹きます

乾燥を待つ間タイヤをヤスっておきます
ベラはせっかちなので320番で一気にこするのです
(左が擦ったあとです)

ホイルセンターのゴールドは
タミヤのゴールドリーフ
ここには一番しっくりくるとベラは考えます。
こんな感じに仕上がりましたが
メッキ感がまだまだ、、塗り方のせいかも。。

にほんブログ村 その他趣味ブログ 模型へ
にほんブログ村

シートベルト
オプションの中に布製のが入ってたんですが
キットのはプラ部品で面白そうだったので
色を塗って仮止めしてみました
これはこれでアリかもです。
説明書の指示ではメタリックブルーでしたが
スージーブルーで塗ってからつや消しクリアでコート


きのう あちこちでアイテムを調達してきました
ダイソーのクリアケースも買ってきたのはいいんですが
肝心のカーボン調シートが無くって、、

とりあえず、うちにある切れ端をはってみました
前回は右と左でちょっと失敗しましたが
今回は奥と手前でつぎはぎ。
ものを置いたら目立たないので成功!とします

ではではお付き合い有難うございました。


模型・プラモデルランキング

-1/20 ハセガワ ロータス79, プラモデル

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

1/12 ポルシェ 935 マルティーニ 製作日記 09

(^▽^)/ ベラホビーのベラグリーンです。 あらためて このキット 作っててワクワクします 部品ひとつひとつが大きいのと細部まで再現された ディテールに関心しつつ、組みあがっていく達成感も 味わえた …

タミヤ 1/20 フェラーリ312T3 製作05

こんにちは (^▽^)/ 模型製作は楽しいですよ~~ ベラホビーのベラグリーンです。。 メッキを落としてみると下地の荒さが 結構露呈します。 メッキのまま、昔は組み立ててたのかぁ なんて、ノスタルジぃ …

1/24 フジミ BMW M635csi 制作日記 00

(^▽^)/ ベラホビーのベラグリーンです。 前回、クラシックカーディーラーズに影響され タミヤのロータスヨーロッパを製作するべく 準備を着々とすすめてました、、がっ あるキットが目に留まり そっちが …

1/24 FAIRLADY 240Z サファリラリー ウィナー 08

こんにちは(^▽^)/ きょうは、午後から大きなお仕事が入ってるので ブランチタイム前の日記。。。 外装パーツをチョコチョコと細工 フロントウィンカーはメタルックを貼ってから クリアーオレンジに塗装し …

1/12 ポルシェ934 ヴァイラント 製作 05

(^▽^)/ ベラグリーンです オイルキャッチタンク ネットで見たオイル入ってる風演出! 半透明のパーツの裏側に液面となる部分を マスキングしてクリアオレンジで塗装 なかなかいい感じですよ。。 5Wー …

カテゴリー

ベラホビー - にほんブログ村



PVアクセスランキング にほんブログ村