ベラホビー

プラモデル制作や写真日記 気になる番組など ワクワクを共有できたら幸せです ※本ページはプロモーションが含まれています

1/24 ハセガワ スズキ ジムニー プラモデル

1/24 ハセガワ ジムニー 製作日記 07

投稿日:

こんにちは (^▽^)/ ベラグリーンです

外出は控え、時間を活用してのモデリング
不運にも感染してしまわれた方には
お見舞い申し上げます。。

早くよくなりますように。。。

ではでは少しだけ工程が進んだので日記です
フロントグリル メッシュの部分はタミヤスミ入れ塗料
陰影をつけました。

ウィンドウパーツは内側にデカールを貼って
実車のそれを再現してます???
うまく説明できないぞ、、
棒??みたいなのも再現されてて
よくできたキットです。。。

ウィンドウをボディに接着するときは
プロモデラーのマネをして
エクセルエポを使います。

硬化までにある程度時間がかかるので
硬化するまでに隙間に水のようにすーっと入って
確実に接着でき硬化後は透明なので目立ちません。

個人的にはデプコンが好きですが、、、
いかんせんお高いのが欠点です。

にほんブログ村 その他趣味ブログ 模型へ
にほんブログ村

補足になりますがライトなどの小さなパーツの接着には
デコプリンセスを使ってます。
結構、強力に接着出来て透明なので接着面が目立たないのがいいですよ。

ではでは きょうはここまで
 お付き合い有難うございました。。。

-1/24 ハセガワ スズキ ジムニー, プラモデル

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

1/24 タミヤ ポルシェ RSR 934 イエーガーマイスター 製作日記 00

(o^―^o)ニコ ベラホビーのベラグリーンです ベラの悪い癖が出てしまいました 手つきのキットを放置しつつ、新しいのに手を出す これが、完成率33.9%たる所以・・・ 結局モチベーションの問題で、時 …

RG RX-78-2ガンダム 2号機 製作日記 03

(^▽^)/ ベラグリーンです。 明け方、ザザーっと降った雨のせいか ここ数日のよどんだ湿気と重たい空気を 一気に洗い流してくれて日中は幾分 過ごしやすかった気がします。 少し工程が進んだので日記 A …

1/12 ポルシェ934 ヴァイラント 製作 03

ベラグリーンです (^▽^)/ あまりに作業が楽しいので 日記が追い付かない、、、 ビッグスケールシリーズに のめりこみ中のベラです。。。 作業スペースさえ確保できれば 取り立てて難しくはなく むしろ …

ハセガワ 1/24 taka-Q トヨタ 88C 1989 WSPC 製作日記 01

(o^―^o)ニコ ベラグリーンです 気分はガンプラですがお店に売ってない(作りたいのが)ので この前買い置きしてたtaka-Q トヨタ 88Cに着手しようかと、、、 ルマン仕様ではなくWSPC仕様で …

ハセガワ 1/24 カルソニック スカイライン GT-R BNR32 Gr.A仕様 製作日記02

(o^―^o)ニコ ベラホビーのベラグリーンです。 にほんブログ村 模型・プラモデルランキング 9月はいっぱいモノを買いすぎて💦 カードの請求が来てビックリするなんて、、 でもでも、後悔はしてませんよ …

カテゴリー

ベラホビー - にほんブログ村



PVアクセスランキング にほんブログ村