ベラホビー

プラモデル制作や写真日記 気になる番組など ワクワクを共有できたら幸せです ※本ページはプロモーションが含まれています

1/20 タミヤ 312T3 プラモデル

タミヤ 1/20 フェラーリ312T3 製作08

投稿日:

このエントリーをはてなブックマークに追加

こんにちは (^▽^)/

ベラホビーのベラグリーンです、、、
だんだんと、ややこしいパートに分け入ってきました
まずの難関、塗り分け。

その前にちょこっと並べて鑑賞タイム
エンジンむき出しがいいってどなたかのお言葉
激しく同感。。

フラットアルミをマスキングしてから吹き付け

地道に根気よくマスキングして
シュシュっとエアブラシでフラットアルミを、、

うまくいきました!

続きまして、、シロ
本来、このキットはデカールで再現されてるんですが
なにぶん古いキットですのでデカールも黄ばんでいて
使えません、、よってここは塗装にて塗り分けします。

ま、ま 80点くらい
線がシャープでないトコとかあったりですが
何とかリカバリできそうです。。

にほんブログ村 その他趣味ブログ 模型へ
にほんブログ村

消火器部分(黒丸のところ)
赤で塗装!!ん~~むずかしい

こんなかんじで
ゆっくり進んでおります

ここまで、お付き合いありがとうございました。。。

-1/20 タミヤ 312T3, プラモデル

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

1/20 ロータス79 1978 ドイツGP ウィナー 03

(^▽^)/ ベラホビーのベラグリーンです 説明書の手順通り、エンジンから取り掛かります このキット メッキパーツが入ってないので メッキの再現にはあの塗料を導入!!します。 塗装指示はかなり細かくさ …

1/12 ポルシェ934 ヴァイラント 製作 01

(o^―^o)ニコ ベラグリーンです。。 いろんなモデルに手を出して 未完成のまま次へ、、 完成率50%は感心しません といいながら・・・ いやぁ 早く完成させたいのは デカールなんです おまけに今月 …

1/20 ロータス79 1978 ドイツGP ウィナー 08 完成!!

(^▽^)/ ベラホビーのベラグリーンです。 データ通信用にWIFIルーターと格安SIMを使ってたんですが 何だか楽天モバイルがお安いということで ちうもんしてみました。 ルーター1円だって しかも3 …

1/32 アオシマ HINO PROFIA 日本通運 製作日記 03

(o^―^o)ニコ ベラグリーンです。。 四輪ステアリングの構造がイマイチで ベラの技量ではスムーズな動作は無理と判断! 連結パーツをオミットして前後独立にしました コンテナはガイアのブライトシルバー …

ハセガワ 1/24 ランチア ストラトス HF シャルドネ 制作日記 04

(o^―^o)ニコ ベラホビーのベラグリーンです にほんブログ村 模型・プラモデルランキング ちょっとだけFXの話 先日デモ口座を開設しスキャルピングという 取引き方法の練習 400万円を元手にいくら …

カテゴリー

ベラホビー - にほんブログ村



PVアクセスランキング にほんブログ村